「どうして痺れの症状がおきるのかを根本から教えてくださるので、安心して受けられました。」
Q 当院にご来院いただく前はどんな症状のお悩みがありましたか? (Iさん(船橋市)40代 女性) ※効果には個人差があります |
「歩行できず寝たきりの状態だった足のしびれが改善しました!」
Q 当院にご来院いただく前はどんな症状のお悩みがありましたか? (Tさん(船橋市)40代 男性) ※効果には個人差があります |
「気持ち悪かった足の痛み、痺れ、鈍痛が本当になくなりました。」
Q 当院にご来院いただく前はどんな症状のお悩みがありましたか? (船橋市(Nさん)70代 女性) ※効果には個人差があります |
「頚椎のヘルニアで、首、肩、腕、手首の痛み痺れが酷く、うつ状態になっていました。」
Q 当院にご来院いただく前はどんな症状のお悩みがありましたか? (船橋市 Oさん 40代 女性) ※効果には個人差があります |
「座っているだけで足に痺れがでてしまう状態でした!」
Q 当院にご来院いただく前はどんな症状のお悩みがありましたか? (Sさん(船橋市)30代 男性) ※効果には個人差があります |
「首・腰の脊柱管狭窄症。特に右腕の痺れが酷く手術といわれていました。」
Q 当院にご来院いただく前はどんな症状のお悩みがありましたか? (Iさん(船橋市)60代 男性) ※効果には個人差があります |
「あれよあれよという間に、短期間で症状が解消していきました。」
Q 当院にご来院いただく前はどんな症状のお悩みがありましたか? (Kさん(鎌ヶ谷市)60代 女性) ※効果には個人差があります |
『手の痺れ』や『この首肩コリとは一生の付き合い』と諦めているあなたへ!
Q 当院にご来院いただく前はどんな症状のお悩みがありましたか? (Mさん(船橋市)50代 男性) ※効果には個人差があります |
このようなお悩み
\ありませんか?/
- 病院でレントゲン
- MRIをとったが原因がわからない。
- 手や腕に痺れがあり、力が入りにくい。
- お尻・もも・すね・ふくらはぎ・足先に痺れがある。
- 病院や接骨院では電気、湿布、薬を繰り返しているが改善しない。
- 手術と言われたが、絶対にやりたくない。
そのお悩み、
当院にお任せ下さい!
なぜ、どこに行っても良く
ならない手足のしびれが
根本改善するのか?
他で良くならない理由
手足に痺れが出た場合はまず病院に行きレントゲン・MRIをとるケースが多いのではないでしょうか。ヘルニアや骨の変形が無いかを画像判断し、最初は飲み薬や電気やマッサージを行い、次にブロック注射。改善がみられない場合は手術をすすめられます。これらで痺れが改善すれば良いのですが、改善が見られない場合は、痺れの原因に対してアプローチされていない事があげられます。
『しびれ』は痛みやこりより重症度は高く、しびれている部位にだけアプローチしていても、なかなか改善していきません。しっかり根本的に改善していかなくては、運動障害や感覚障害もいずれは起こってきてしまいます。それを防ぐためには、まずなぜしびれが起こってしまっているのかを突き止めなくてはなりません。
そのためには、現在の症状にいたるまでの経緯。どんな姿勢でしびれが強くなったり緩和するのか。既往歴、姿勢、生活環境を細かくみていく必要があります。それからきちんと検査を行い原因を把握した上で、施術を行って行く事が重要です。
症状についての説明
手足のしびれの症状は人によってさまざまであります。病院では、
- 足の場合『坐骨神経痛』『腰椎椎間板ヘルニア』『脊柱管狭窄症』『すべり症』
- 手の場合『胸郭出口症候群』『手根管症候群』『頚椎椎間板ヘルニア』『脊柱管狭窄症』
などの判断を受ける事が多く、以下の症状があげられます。
- 手先だけしびれている。
- 腕から手先まで痺れている。
- 外すねがしびれている。
- お尻とふくらはぎがしぎれている。
- じっとしているとしびれる。
- 歩行していると徐々にしびれる
- 首を上に向けるとしびれる
- 前屈するとしびれる
これらは『神経の圧迫』『血液循環の低下』によって起こっている事がとても多いです。
わかりやすい例として、自分で腕枕をして、寝てしまった時に、起きたときに腕が動かない、しびれているといった経験はないでしょうか。また長時間正座をした時も足がしびれてしまいます。これらは筋肉を圧迫する事で『神経の圧迫』『血液循環の低下』が起こり生じています。これらの腕枕、正座をしていなくても、しびれがでてしまっている状態が、今あなたの体で起きている可能性があります。手足のしびれは動かしにくさや、感覚が鈍くなってしまうので、結果的にそこをかばってしまい、体のバランスが崩れ、他の部位に痛みを及ぼしてしまうので、早期にしびれの原因を見つけて改善して行く事が大切です。
原因
手足のしびれは以下の原因で『神経の圧迫』『血液循環の低下』を引き起こしている可能性が高いです。
『神経の圧迫』
①筋・筋膜の過緊張
②体幹、下肢を支える筋力の低下
③骨盤・姿勢のゆがみ
『血液循環の低下』
④全身運動・関節運動の低下
⑤水分量、栄養バランスの乱れ
手足のしびれは筋・筋膜の過緊張が直接的な原因である事がとても多いです。デスクワーク時間が長く座る時間が多い方あれば、足のしびれの原因がももの外側の筋肉(外側広筋)である可能性はとても高いです。手のしびれが出ていれば、わきや頸部の筋肉の緊張が原因である可能性が高いです。大切な事はしっかりとピンポイントで原因の筋肉を見つけて行く事であり、それには正確な検査が必須になります。当院では検査8割、施術2割といっても過言ではないほど検査を重点的に行っていきます。
当院での改善法
『神経の圧迫』の改善
直接的な原因である筋・筋膜の過緊張は当院独自のトリガーポイントリリースで取り除いていきます。筋・筋膜の過緊張が改善されたら、体幹、下肢を支える筋力を鍛えて行き、骨盤・姿勢のゆがみを整えていきます。
『血液循環の低下』の改善
神経の圧迫を改善した後は、さらにその筋肉に良質な血液を循環させて行く事が重要であります。水分量、栄養バランスを整えながら全身運動・関節運動を行っていきます。当然筋肉、神経、血液は、体内に取り込んだ水や栄養によって作られていきますので、正しい食事の摂取も重要であります。
手足のしびれの原因は短期間でできた単純なものではありません。残念な事に長年のこのような原因の蓄積によって、出てきたものになります。ですから大切な事は、少しずつ原因を解消して行く事にあります。正しく計画的に行えば徐々にしびれは改善していきます。諦めないで是非トライしていきましょう。
6月26日までに
\ ご予約の方に限り /
痛み・痺れ根本改善
コース
初回980円(税込)
※通常 1回6,600円(税込)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
なぜ初回980円
キャンペーン&初回返金
保証をするのか?
私は皆さんに、 いつまでもその場しのぎの薬や湿布、効果の見込めない施術に大切な時間、お金を使って欲しくないのです。
ただ、初めて訪れる整体院に対して「本当に効果があるのか」「勧誘されそう」など不安な気持ちがあるのは当然だと思います。
そこで当院では初回980円のキャンペーンと全額返金制度を設けました。
まずは当院の施術を受けて頂き、これまでと何処が違うかお試し頂ければと思います。
※初回の施術が終わった時点で、効果に納得できませんでしたら遠慮なくお伝えください。
突然ですが、
私は院にずっと通って
欲しいわけではありません
巷の整体院は、ずっと通い続けることを前提している整骨院・整体院も多いですが、私は院にずっと通ってほしいわけではありません。
もちろんそういった整骨院・整体院を否定するわけではありませんし、それによって健康が維持できることもあると思います。
ただし、実際は、日常の本当にささいな心掛けや簡単なケアで症状が劇的に良くなったり、健康が維持できるんです。
当院では、痛みの要因を特定し施術するのはもちろん、お客様にも要因を理解していただきご自分でもケアできるところまでサポートすることで、さらなる早期改善を目指しています。
そして、最終的には痛みを早期に根本改善し、院を卒業し、簡単なケアでご自分で一生涯、健康なカラダを維持できる状態を目指します。
難しい内容は一切ありません。誰でも簡単にできることです。
ぜひご興味ある方は、ご相談くださいませ。
まだまだあります!
\お客様の喜びのお声/
当院はgoogleの口コミで
高評価を頂いています
当院が選ばれる
7つの理由
①痛みの「要因」を特定するため、じっくりお話を伺いし細かく検査します
根本改善のためには痛みの要因を特定する事が重要です。当院ではまず、あなたの過去の施術経験、仕事、生活習慣、環境、趣味など細かく質問させていただきます。そこから全身を検査し、あなたの痛みの要因を特定していきます。
②お身体の状態について、ご理解・納得するまで説明します
カウンセリング・検査の結果をもとに、あなたの痛みの要因や改善法について分かりやすく説明します。要因がわかり理解していただいて初めて、施術を開始していきます。
③初回は全額返金保証つき!
「初めて行くところは不安」「勧誘されそう」など実際のところ不安な気持ちがあるのは当然だと思います。そこで当院では全額返金制度を設けました。初回の施術が終わった時点で、効果に納得できませんでしたら遠慮なくお伝えください。
④豊富な経験を持つ院長が全ての施術を担当します
多くの整体院や接骨院では日によって担当の先生が変わって、毎回施術内容が違ったり、お客さまのお身体の状況が伝わっていなかったりします。当院では院長自らが最初から最後まで責任を持って担当します。
⑤バキバキしない眠れるほどソフトな整体
当院の整体はバキバキ・ボキボキさせる施術ではなく、筋肉や関節 に対するソフトな施術で、痛みはなくリラックスして受けていただけます。
⑥この先ずっと健康を維持できるよう効果的なケアをお伝えします
健康な身体を維持するためにはずっと通わないとダメなの?と疑問を持つ方もいらっしゃると思いますが、そのような事はありません。その場限りの施術ではなく、あなたにとって一生の財産になる、セルフケア法をお伝えさせていただきます。
⑦症状改善以外にも沢山の効果が期待できます
当院の施術は痛みやしびれの改善だけでなく「姿勢やボディラインの変化「「体力アップ」「疲れにくい体に」「代謝アップ」「睡眠の質改善」「むくみ解消」「ポッコリお腹解消」など沢山の効果が期待できます。
⑧土日祝も営業!最終受付20時半だから通いやすい
「仕事帰りに行きたい」「平日は時間が無い」という方もご来院頂きやすいよう、最終受付は夜20時半まで、土日祝も営業しております。
皆さんから
良く頂くQ&A
Q整体って痛くないですか?
当院はソフトな施術になります。バキバキする整体ではありません。
途中で寝てしまう方もいらっしゃいます。
Q支払いはカードでも大丈夫ですか?
はい、クレジットカードは使えます。
VISA、mastercard、AMERICAN・EXPRESS、JCB、Diners Club、DISCOVER
Qずっと繰り返し痛むような症状でも見てくれますか?
もちろんです。当院にご来院する多くの方は何院も回って改善されなかった方々です
Q 痛みはないのですが予防のために通ってもいいですか?
はい、もちろん大丈夫です。今は痛みがなくても、定期的に痛みを繰り返している場合は、原因を改善していかなくては、将来重度な症状になってしまう可能性があります。是非当院でお体をチェックし、今のうちにメンテナンスをしていく事をお勧めいたします。
Q痛み止めを飲み続ける生活を止めたいのですが可能でしょうか?
はい、可能です。薬や湿布は対処療法なので、当院は根本的な改善を目指しています。
当院は医療関係者や
多くの専門家から厚い
支持を頂いております
痛みや痺れの『原因』を特定し的確にアプローチしてくれます。どこに行っても良くならない症状の方は大西先生を頼ってみてはいかがでしょうか。 |
あなたの身体の状態をしっかり見極め、どの様な施術が必要なのかをあなたが納得するまで丁寧に説明してくれます。きっとあなたの『人生』に必要な時間を提供してくれるでしょう。 |
真面目でやさしい大西先生なら、あなたの悩みを親身に聞き入れ、解決してくださいます。 |
将来も痛みからあなたの体を守る方法を伝授してくれると思います。いつまでも健康な体で自立した生活を送るためには必要な整体院です。 |
6月26日までに
\ ご予約の方に限り /
痛み・痺れ根本改善
コース
初回980円(税込)
※通常 1回6,600円(税込)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名